給湯器の寿命とベストな交換時期は?買い替えのサインもご紹介
「給湯器の調子が悪いけれど、これは寿命なのだろうか」と疑問に思ったことはありませんか?使い始めてから10年以上経過し耐用年数を超えている場合は、寿命を迎えている可能性もあります。本記事では、給湯器の寿命とベストな交換時期を解説します。給湯器を交換すべきサインもお伝えするので、ぜひ最後までご覧ください。
この記事を読むための時間:3分
給湯器の寿命はどのくらい?
給湯器の寿命は、7年〜8年程度だといわれています。メーカーで決められている設計標準使用期間は「10年」となっていることがほとんどですが、使用方法や使用頻度によっては7年程度で故障するケースも珍しくありません。もちろん10年以上経っても問題なく使用できるケースもあるため、購入してからの期間と給湯器の状態を見ながら、交換時期を決めると良いでしょう。
古くなった給湯器を使用するデメリット
近年の給湯器は性能が良いため、電気代やガス代が安く済む傾向にあります。古くなった給湯器をずっと使っていると、光熱費がかさむ原因になるため注意しましょう。
また古い給湯器を修理して使用していると、他の部品も次々と故障して、何度も修理することになってしまった、というケースも少なくありません。ある程度の年月が経つと、すべての部品が経年劣化するため、修理を何度も繰り返すより、省エネタイプの給湯器に交換する方が経済的だといえるでしょう。
特に、発売されてから10年以上経っている給湯器は、部品の製造が終了していたり、修理ができなかったりするケースがあります。長年使っている給湯器が故障した場合には、買い換えた方が得策かもしれません。
給湯器を交換すべきサイン
ここからは、給湯器の寿命を知らせるサインをお伝えします。
使用時に異音が聞こえる
ボンッという着火音や、ピーという高音など、今まで使っていて聞いたことのない音が聞こえたら、注意が必要です。空気とガスや、給気と排気のバランスが悪いことが原因の可能性が高く、給湯器の交換が必要になるかもしれません。
錆びついてきた
給湯器を見たときに、目視で錆びが確認できる場合は、中も錆びついている可能性が高いです。同時に不具合が起きている場合は、内部の錆びが悪影響をもたらしている可能性があるため、交換時期と考えましょう。
水漏れする
配管が劣化している場合は、給湯器本体から水漏れすることがあります。修理も不可能ではありませんが、内部の状態や使用年数によっては交換した方が良いケースもあるため、点検を依頼した業者に相談してみてください。
異臭がする
給湯器の周りから嫌な匂いがする場合は、給湯器内部や配管でトラブルが起きていることが考えられるでしょう。特に、給湯器から酸っぱい臭いを感じるときは、燃焼が正常に行われていない可能性があります。また、焦げた臭いやガスの臭いがするときには、ガス漏れの可能性があるため、注意が必要です。放置すると思わぬ事故につながる危険性があるため、早めに専門業者に相談してください。
温度調整が難しい
お湯の温度が設定通りにならなかったり、温度にムラが出たりする場合は、給湯器にトラブルが生じているかもしれません。修理や交換が必要な可能性が高いため、専門の業者に依頼して点検をしてもらいましょう。
煙が出る
白い煙は水蒸気である可能性が高いですが、黒い煙は不完全燃焼を起こしているサインなので危険です。
交換か修理か迷ったら、専門業者に相談を!
本記事では、給湯器の寿命とベストな交換時期、給湯器を交換すべきサインをご紹介しました。不具合が起きたり、いつもと違う音や臭いがしたりしたら、すぐに専門業者へ点検を依頼しましょう。交換と修理のどちらが良いかについても、豊富な経験と専門知識をもとに、適切なアドバイスをしてもらえるはずです。給湯器の交換時期に悩んだ際には、ぜひ本記事の内容を参考にしてみてください。